研究・制作業績システム
English
研究・制作業績システムTOP
> 越地 福朗
(最終更新日 : 2025-06-12 16:26:26)
コシヂ フクロウ
KOSHIJI Fukuro
越地 福朗
所属
東京工芸大学 工学部 工学科 電気電子コース
職名
教授
業績
学歴
職歴
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
講師・講演
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
社会における活動
委員会・協会等
取得特許
展覧会・演奏会・競技会等
ホームページ
科研費研究者番号
学歴
~2010/03/31
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 博士 修了 博士(環境学)
~2002/03/31
東京理科大学 理工学部 電気工学科 卒業 学士(工学)
~2000/03/31
東京理科大学 諏訪短期大学 電子工学科 短期大学士(工学)
職歴
2002/04/01 ~
コニカ(後にコニカミノルタ)株式会社 中央研究所 研究員
2010/04/01 ~ 2015/03/31
東京理科大学 総合研究機構 客員研究員
2010/10/01 ~ 2011/03/01
東京理科大学 理学部第一部 文部科学省委託 スーパーサイエンティスト育成プログラム 特別講師
2011/04/01 ~ 2014/03/31
国士舘大学 理工学部 電子情報学系 専任講師
2012/04/01 ~ 2014/03/31
国士舘大学大学院 工学研究科 電気工学専攻(修士課程) 専任講師
全件表示(12件)
所属学会
IEEE
エレクトロニクス実装学会
ライフサポート学会
電気学会
電子情報通信学会
全件表示(7件)
現在の専門分野
人間医工学, 電磁波工学
著書・論文歴
著書
Healthcare Sensor Networks - Challenges toward Practical Application 、,pp.51-51-73頁 (共著) 2011/09/01
著書
Healthcare Sensor Networks: Challenges Toward Practical Implementation (共著) 2011/09/01
著書
スマート・ヒューマンセンシング~健康ビッグデータ時代のためのセンサ・情報・エネルギー技術~ 、,pp.152-52-162頁 (単著) 2014/03/01
著書
システムJisso-CAD/CAE の課題と展望 エレクトロニクス実装学会学会誌 Vol.18、No.1,pp.7-7-10頁 (共著) 2015/01/01
著書
Heightening Upper Limit Frequency of Wideband Antenna Using Asymmetrical Radiating Elements The 4th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2015)_ pp.461-462_ Osaka_ Japan_ October 2015 、,pp.461-61-462頁 (共著) 2015/08/01
全件表示(582件)
学会発表
2016/11/01
IoT/M2M時代の情報通信とエレクトロニクス実装技術 (電気通信大学産学官連携センターギガビット研究会第11回シンポジウム)
2016/09/01
IoT/M2M機器のためのアンテナの小形化・マルチバンド化・広帯域化 (構造計画研究所特別セミナ予稿集)
2016/09/01
三組の不平衡ダイポールアンテナをY字に配置した3次元形状の広帯域アンテナ (第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集)
2016/09/01
磁界共振結合を利用する近距離ワイヤレス通信-位置ずれ時の伝送特性と磁界分布の検討- (第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集)
2016/09/01
床面に配置された電極を利用する人体通信-電極上の立ち位置に対する伝送特性および電界分布- (第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集)
全件表示(49件)
講師・講演
2022/03/22
向の岡工業高等学校 (向の岡工業高等学校)
2022/03/17
八王子拓真高等学校 (八王子拓真高等学校)
2021/12/07
横浜翠陵高等学校 (横浜翠陵高等学校)
2019/08/19
東京都立立川国際中等教育学校神奈川県立相模田名高等学校
2017/11/11
本学 (本学)
全件表示(7件)
研究課題・受託研究・科研費
5Gアンテナ技術に関する研究 国内共同研究 共同研究
【大学記入分】科研費:次世代の医療・福祉・ヘルスケアのための生体内外ボディエリア通信に関する研究 科学研究費補助金採択
【大学記入分】科研費:若手研究(B) 次世代の医療・福祉・ヘルスケアのための生体内外ボディエリア通信に関する研究 科学研究費補助金採択
【大学記入分】研究寄付金:一般財団法人電子回路基板技術振興財団 その他の補助金・助成金 研究寄付金
【大学記入分】研究寄付金:一般財団法人電子回路基板技術振興財団 その他の補助金・助成金 研究寄付金
全件表示(31件)
受賞学術賞
2024/06/03
JIEP展示会委員会 アカデミックプラザ賞
2024/03/01
ライフサポート学会奨励賞
2024/03/01
東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門奨励賞
2022/11
電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会2022(RISING 2022) 優秀発表賞
2022/06
JPCASHOW2022 アカデミックプラザ賞
全件表示(16件)
社会における活動
JPCASHOW2021 アカデミックプラザ賞
2022/11/12
ふれあいパーク
2022/10/06
出前授業 八王子北高等学校 2022/10/6
委員会・協会等
2020/04/01 ~
エレクトロニクス実装学会 編集委員会 編集委員
2019/04/01 ~
エレクトロニクス実装学会 システム設計研究会 主査
2018/11/01 ~
神奈川県 厚木市 教育委員会 こども科学賞 審査員
2018/06/01 ~
ライフサポート学会 評議員
2018/04/01 ~ 2019/03/01
エレクトロニクス実装学会 システム設計研究会 副主査
全件表示(9件)
取得特許
2022/03/30
光透過型アンテナ (特願2022-057567)
2012/01/06
越地福朗, “カメラモジュール”, 出願番号2005-083228 (2005/3/23), 公開番号2006-270308 (2006/10/5), 登録番号4897231 (2012/1/6)<b></b> (4897231)
2010/12/15
越地福朗, “情報処理装置”, 出願番号2006-547700 (2005/11/4), 公開番号WO06/059454 (2006/6/8), 登録番号4665904 (2010/12/15) (4665904)
2010/11/23
FUKURO KOSHIJI, TOSHIYA EGUCHI, “ANTENNA APPARATUS", 出願番号US12/065863 (2008/3/5), 公開番号2009/0128422 (2009/5/21), 登録番号7839336 (2010/11/23) (7839336)
2010/10/29
越地福朗, 江口俊哉, “アンテナ装置”, 出願番号2007-535404 (2006/8/18), 公開番号WO07/032178 (2007/3/22), 登録番号4613959 (2010/10/29) (4613959)
全件表示(8件)
展覧会・演奏会・競技会等
2015/03/01
多層ファントム皮膚層の電気定数と人体通信電極入力特性の関係 (電子情報通信学会2015年総合大会講演論文集、 B-1-132/Shiga、 Japan)
2013/07/01
電磁波応用技術の可能性に迫る~通信からセンシング・イメージングまで~(東京理科大学大学院基礎工学研究科特別講演2013)
2013/06/05 ~ 2013/06/07
JPCA Show 2013
2013/05/29 ~ 2013/05/31
ワイヤレステクノロジーパーク2013
2012/11/28 ~ 2012/11/30
マイクロウェーブ展2012
全件表示(10件)
ホームページ
https://www.gen.t-kougei.ac.jp/koshijilab/
https://www.t-kougei.ac.jp/gakubu/engineering/staff/#kosidhi
科研費研究者番号
00610445