研究・制作業績システム
English
オザワ カズヒト
OZAWA Kazuhito
小澤 一仁
所属
東京工芸大学 工学部 工学科
職名
准教授
著書・論文歴
論文
自己理解心理学についての構想ノート ――精神分析各派とアイデンティティ概念を 現象学的方法で捉えたことを振り返り 自己理解の哲学的基盤の構想を描く―― 13,24-34頁 (単著) 2023/08/20
論文
現象学的方法による心理学の概念検討と自己理解心理学の提唱ー竹田現象学の心理学への適用ー 本質学研究第10号 第10号,pp2-26.頁 (単著) 2022/02/01
論文
SDGs と教育(2) ~教育の役割と日本思想の観点から~ 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編, 45, 2, p. 14-19, 2022-06-30 45 (2),14-19頁 (共著) 2022/06/30
論文
大学における研究指導 ~人文系の研究領域に焦点を当てて~ 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編 45 (2),20-26頁 (共著) 2022/12/25
論文
今大学に求められていること ~青年期からみた大学教育・副専攻・入学者選抜の観点から~ 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会 編 44(2),20-30頁 (共著) 2021/12/01
論文
エリクソンのアイデンティティ概念の捉え直しに関わる課題 ――大野氏・能渡氏のコメントへのリプライ論文―― 日本青年心理学会 33巻1号,43-47-43-47頁 (単著) 2021/09/01
論文
AI 時代における教育 ~Society 5.0とSDGsの提言を踏まえて~ 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編 44(2),45088-45088頁 (共著) 2021/06/01
論文
自己理解のためにエリクソンのアイデンティティ概念を捉え直す ――主観的視点から斉一性と連続性に焦点を当てて―― 青年心理学研究 2019,31,,91-07頁 (単著) 2020/03/01
論文
「Society 5.0」における教育とは(5)~これからの社会における教育のあり方を考える~ 植野 義明 , 小沢 一仁 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編, 43(2),,45151-45151頁 2020/06/30
論文
「Society 5.0」における教育とは(7)~これからの社会における教育のあり方を考える~ 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編, 43(2),33-40頁 2020/12/25
著書
学び支援プロジェクト(大学生編)を居場所及びアイデンティティから捉える 東信堂,学生の学びを支援する大学教育,溝上慎一編, 、,pp.184-4-206,頁 2003/07/01
著書
挫折と向き合う心理学 福村出版,pp.26-1-241頁 (共著)
著書
新・青年心理学ハンドブック 、,p73--88頁 (共著)
論文
アイデンティティ研究の質問紙法と面接法から考えると シンポジウム「われわれは『アイデンティティ』『自己』研究から青年の何を理解したか?」日本教育心理学会第43回総会発表論文集,,S69,-S69,頁 2001/09/01
論文
主観的視点で考える、居場所からアイデンティティ ラウンドテーブル「アイデンティティとダイナミズム」日本発達心理学会第13回大会発表論文集,,S126-127,頁 2002/03/01
論文
自己理解教育とアイデンティティ・居場所?自己理解教育の実践を居場所及びアイデンティティの視点から捉える? 自主シンポジウム「大学生活を支援する自己理解教育実践? 学びとの接合を目指して?」,日本教育心理学会第44回総会発表論文集,,S42-43,頁 2002/10/01
論文
学び支援の自己理解教育実践「大学生の心理学」を居場所及びアイデンティティの視点から考える 京都大学高等教育研究, 第8号,,pp.59-9-74,頁 2002/12/01
論文
居場所を得ることから自らのアイデンティティをもつこと 東京工芸大学工学部紀要, No.2,,pp.64-4-75,頁 2003/07/01
論文
居場所とアイデンティティを現象学的アプローチによって捉える試み 東京工芸大学工学部紀要, Vol.25,No.2,,pp.30-0-40,頁 2004/03/01
論文
アイデンティティ危機における自分への違和感からアイデンティティを再考する 東京工芸大学工学部研究紀要, Vol.27,No.2,,pp.79-9-89,頁 2004/07/01
論文
Ibasho Gram for Understanding of Identity in Adolescence 東京工芸大学工学部紀要, 2005/03/01
論文
ア イデ ン テ ィ テ ィ , そ の 内側 と外側 一 榧場 論 文へ の コ メ ン ト 日本青年心理学会 青年心理学研 究 2008,20,,161− 166-161− 166頁 (単著) 2008/04/01
論文
アイデンティティ、その内側と外側−榧場論文へのコメント 青年心理学研究 Vol.20,161-166頁 2008/07/01
論文
教職課程手引き平成20年度版 、 (共著) 2008/07/01
論文
大学における授業のあり方を考える−「講演型授業」、「参加型授業」、「教育方法・技術の習得を目指す技術習得型授業」の実践を通して− 東京工芸大学工学部紀要 Vol.31,76-89頁 (共著) 2008/07/01
論文
東京工芸大学教育実習記録 、 (共著) 2008/07/01
論文
大学の授業において自己理解を目指す文章を書くこと 東京工芸大学工学部紀要 No.2,P9-19頁 2010/01/01
論文
親の 期待 を土 台に した ア イ デ ン テ ィ テ ィ 形 成 の 経路ー 池田 論文へ の コ メ ン ト 青 年心理 学 研究 2011, 23,,55− 60-55− 60頁 (単著) 2011/04/01
論文
親の期待を土台にしたアイデンティティ形成の経路 : 池田論文へのコメント 日本青年心理学研究 23 巻 1 号 p.,55-60頁 (単著) 2011/06/01
論文
大学生における教養教育を考える(その5) 東京工芸大学工学部紀要 Vol.35、No.2,p16-23.頁 2013/01/01
論文
教職課程手引き25年度版 、 (共著) 2013/04/01
論文
大学における教養教育を考える(その7)―「現代社会と人A・B」の授業実践の検討を通して― 東京工芸大学工学部紀要 No.2,p40--47頁 (共著) 2014/01/01
論文
教育心理学的視点からエリクソンのライフサイクル論及びアイデンティティ概念を検討する 東京工芸大学工学部紀要 No.2,p97-102頁 2015/01/01
論文
大学における教養教育を考える(その8)―「現代社会と人A・B」の授業実践の検討を通して― 東京工芸大学工学部紀要 No.2,p61--70頁 2015/01/01
論文
教師におけるいじめに対する生徒指導の留意点 東京工芸大学工学部 第39巻第2号,45216-45216頁 (単著) 2016/12/22
論文
大学における教養教育を考える(その 10) -「現代社会と人」の授業実践の検討を通して― 東京工芸大学 第39巻第2号,54-63頁 (共著) 2016/12/22
論文
「あつぎアカデミックプロジェクト演習」の授業実践の成果と課題 ―大学版の総合学習の実践と教職課程における総合学習の指導の留意点― 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編, 40(2),,35-48頁 2017/06/01
論文
青年期のアイデンティティに関わる学校教育における学びと教師の役割 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編, 40(2),66-71頁 (単著) 2017/06/01
論文
授業現場における質問と発問の違い-語用論と心理学の視点から- 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編 41(2),,44933-44933頁 (共著) 2018/06/01
論文
「Society 5.0」における教育とは(1)~これからの社会における教育のあり方を考える~ 東京工芸大学工学部紀要, 42(2),pp,1-,1-8頁 (共著) 2019/06/01
論文
「Society 5.0」における教育とは(3)~これからの社会における教育のあり方を考える~ 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編,42(2),,36-43頁 2019/12/25
論文
教職課程手引き 、平成21年度版 (共著)
論文
大学生の自己理解と社会認識の関係についての研究(2)—特に大学生の葛藤喚起を介した社会認識について 東京工芸大学工学部紀要,
論文
大学生の自己理解と社会認識の関係についての研究(3)—学生における『現代社会と人B』の教育効果と自己理解・社会認識との関係− 東京工芸大学工学部紀要,
論文
大学生の自己理解と社会認識の関係についての研究(4)—工学教育を支える「生きる力」の形成の必要性と可能性— 東京工芸大学工学部紀要,
論文
大学生の自己理解と社会認識の関係についての研究(5)—工学教育を支える「生きる力」の形成の必要性と可能性— 東京工芸大学工学部紀要,
論文
東京工芸大学教育実習記録 、平成21年度版 (共著)